試行を繰り返しても同等な試験結果が得られることは、信頼性の上で非常に重要です。タンソーバイオサイエンスのGPCR活性試験は高感度で汎用的なだけでなく、再現性にも優れています。このことを確認するため、以下の実験を行いました。

実験1

試験を繰り返した際の結果の一貫性を評価するため、β1アドレナリン受容体(ADRB1)に対するイソプロテレノールの濃度依存的活性について、異なる日に3回試験を行いました(図1, 表1)。それぞれの試験のEC50値が非常に近く、再現性が良好であることがわかります。

試験EC50Hill係数
1回目 33 nM2.8
2回目36 nM2.8
3回目31 nM2.8
全体33 nM2.8
表1. ADRB1対 イソプロテレノールの濃度反応曲線パラメータ

実験2

試験実施者による結果のばらつきも評価しました。1型アンギオテンシン2受容体(AGTR1)のアゴニストモード(図2, 表2)、アンタゴニストモード(図3, 表3)のいずれにおいても、異なる試験実施者による結果がほぼ一致していることが示されました。

試験実施者EC50Hill係数
1160 pM2.0
2120 pM2.0
全体140 pM2.0
表 2. AGTR1対 アンジオテンシンIIの濃度反応曲線パラメータ
試験実施者IC50Hill係数
12.1 nM-1.4
22.4 nM-1.4
全体2.2 nM-1.4
表3. AGTR1対 バルサルタンの濃度反応曲線パラメータ

結論

タンソーバイオサイエンスのGPCR活性試験が再現性に優れており、試験の繰り返しや実施者による結果のばらつきが小さいことが検証実験により示されました。